春に仕入れたOlympusのTG2だが、筐体の大きさと重さはデメリットだけど、明るいレンズと使えるGPS機能や防水カメラとしては比較的良好な描画と、TG1の時にセレクトから落選したきびきび感を持ち合わせており、僕としては、かなり満足度の高い防水コンデジだ。
但し、気に入らない点が一つあり、レンズ周辺のリングが外れやすく、下手をすると紛失してしまう可能性が高い事だ。
このカメラは、コンバーションレンズを取り付ける時、アダプタが装着される様になっているので、レンズの周辺に溝が切ってあるのだが、アダプタを使わない場合に目隠しをするためにリングが取り付けられている。それはそれで良いのだが、このリングのロックが甘く、ベストのポケットに入れておいても引っかかって何度も外れているく。
リングが無くなっても、カメラとしての機能は問題ないけど、見た目が宜しくないし、ゴミも溜まりそうだ。そんな事もあり、純正のアダプタとフィルタを付けて暫く使っていたのだが、思った以上に出っ張ってしまい邪魔になる事と、今度はキャップを無くしそうなのだ。
このアダプタも接合部はプラスチック製なのだが、こちらは思うの他ロックが強く、意図的に回転させないと外れる事は殆どない。ただ、先に書いたように出っ張りが邪魔な事とキャップも無くしてしまいそうだ。
そんな矢先、レンズ部に装着するプロテクトカバーが発売されたことを知った。ただ、格好は正直悪いね。ただ、レンズむき出しで携帯し、レンズに傷を付けるという不安からは解放されそうだ。ただ、この製品、新品故の固さだと思うのだが、開閉がかなり固いのだ。使っていくうちに適度にこなれていくのかもしれないけど、緩くなりすぎると、これまた問題。
ハナールでも塗って出荷してくれれば、言うことはないのだが。
7/22追記
職場でハナールを塗ったところ、開閉が信じられないほどスムーズになった。このハナール(HANARLと綴る)、工業用なので小売りは殆ど無いようだ。自宅に一つ欲しいくらい。
こんにちは。
F2ってのがいいですよね。冬場の電池の持ち具合が気になるところですが、かなり改善されたのでしょうか?って、まだわかりませんよね(笑)
晩秋の十勝や極東でテストでしょうか。そのころには新機種かな??
西別川さん、こんばんは
明るいレンズは、確かに良いです。深度は浅くなりますが、マズメでも手持ち撮影の歩留まりが上がりますので。電池の持ちはどうでしょうねえ。GPSロガーを常時ONにしていますので、1日くらいがいいところじゃないでしょうか。
ただ、このカメラはUSB給電で充電可能なので、車内やモバイルブースターでも充電は恐らく可能です。但し、ケーブルは専用品です。口の形状が異なるんですよ。ただ、前モデルと同じケーブルなので、現在二本所有していますので何とかなります。
十勝や極東と言っても、基本的にはアウター内に納めるつもりなので、それほど温度が低下するわけじゃありません。ただ、タフモデルとしてのハイエンドですから、それなりには持つんじゃないでしょうか。新機種は無いですね。前機種が短かったですが、こいつは廉価モデルで撮れればいいや状態だったのです。LUMIXも悪くはなかったのですが、パナリで浸水しましたから、ちょっとね。でも、釣りに使う分には問題無いかもしれません。