病院にて

横浜から帰還した直後、腕や脚の痺れを覚え、職場近くの脳神経外科でMRI検査を行った。その結果、現時点で脳梗塞は発症していないものの、大脳へ血液を送る動脈に細い場所があり、恐らく一時的に血流が止まった為と診断された。

こうした症状の事を「一過性脳虚血発作(TIA)」と言うようで、僕の場合は数分間程で元に戻ったけど、脳梗塞の前兆である重要なサインらしい。

一旦、治ったりするので、放置する人も多いようだけど、再発が脳梗塞だと本当に厄介な事になりそうだ。ここでは詳しく書かないけれど、発作を引き起こして病院へかつぎ込まれたのに、その日に退院していく人も居た。

自己責任ではあるのだけど、脳梗塞の場合、致命的な後遺症を残す事が多く、本人だけではなく家族や親戚、知人などにも迷惑を掛けてしまう。発症させた僕が言うのも矛盾しているけど、この手の病気はきちんと向き合いリスクを減らしていくしかない。

発症してしまったら、喫煙や食べ物、血液検査の結果にも関心を抱き、対処していくしかない。俺は大丈夫と、無視するのも勝手だけど、発症後の事を考えると、そうは言ってられないからね。

とりあえず、僕は一週間の治療で退院となる予定です。ただ、完治しているわけじゃないので、死ぬまで病気と向き合う必要がありますね。まあ、不摂生していた自分の責任ですし、運もあると思います。でも、今回は幸運だったと思います。

皆様もくれぐれも御自愛ください。

<6/29>

オリジナルの投稿はスマホのWORDPRESSアプリで行ったのだが、PC側で編集した投稿と同期がとれておらず、過去の段階で編集で上書きされてしまったようで、投稿後半が跡形も無く消えてしまった。全て書き直すまでの気力がないので、簡単に続きを記載する。

入院の検査の結果、今後は経過観察を行い、現時点では手術は行わない事に決まった。所謂、血をさらさらにする薬を毎日飲み、脳への血流を確保するということだ。

各検査は外科手術が必要かどうかの判断となるらしいのだけど、どの検査も外科手術を行うスコアには達していなかったそうだ。この結果が良いことなのかはさておき、外科手術を行わないという事で退院出来ることとなった。

退院して少し考える事もあったけど、こうした発作を起こした僕が病気のアドバイスを書くとすると、脳梗塞やTIAの症状が出たら、例え、直ぐに治ったとしても、即座に脳神経外科へ向かった方がいいということ。例え、真夜中でも、都市部であれば当番病院がある場合も多いので、躊躇なく向かった方がいい(専門医の話をそのまま書いているだけだけどね)。

その症状はここでは詳しく書かないけど、手のしびれや麻痺、ろれつが回らないなどなど。早ければ早いほど後遺症も少ないし、TIAであったとしても、再発リスクの高い発症直後に病院に居れば安心だからだ。

あと、この手の治療で費用は幾らかかるのか?

とりあえず、8日間の入院でどれくらいなの?という観点で、健康保険で3割負担での明細を公開します。自費分は診断書、食事代など。病院によっては、ここに差額ベッド代が入ってくると思う。また、高額医療費制度も適用となる筈だけど、明細は高額医療費制度は適用となっていない額なので、数ヶ月後に戻ってくる筈だ。

ただ、受診入院先の中村記念病院は、包括医療費支払い制度(DPC)が適用されている。施設によっては出来高方式での算定なので、病院によって費用は異なります。あくまでも僕の場合での参考なので、これ以上に請求される場合もあり得るだろうし、逆も然り。ただ、それなりに大変な病気なので、決して安くはないです。

僕の場合は恐らく脳梗塞(診断はTIAだが)としては最低期間の入院で8日間の入院で済んでいるので、いちばんお金も掛かっていない筈だけど、検査はそれなりに行っているので、DPC適用なのか否かでも、かなり診療費は変わってくるのかもしれない。

高額医療費制度で還付される分があるので、一般的には自己負担は8万ちょっとというところではないでしょうか。入院したタイミングで健保組合から高額医療費の申請書を病院窓口に提出していれば、窓口での請求は低くなる筈なので、社内の人間も巻き込んで申請しておく方がベターかも。

8 件のコメント

  • びっくりしました。
    藪漕ぎ後飲み会、しかも梅雨の本州で汗をかいてなど悪い条件重なったのでしょうが、TIA段階で露見して良かったです。
    頭は心臓よりも明らかに血圧の影響が大きいので
    降圧薬開始をお勧めします、最近のは効果がしっかりで副作用もほとんでありませんので、飲んで置いた方が良いと思います。というか私も服薬しとります。今帯広に向かうおおぞらの車中ですが、代わりに飲ってきます。

    • ZENさん

      血管の狭窄があるのですが、血流は予想以上に良かったと、主治医の先生に説明を受けています。そうなると、普段からの食生活により血液、血圧などが総合してトリガーとなった可能性はあります。勿論、喫煙の習慣もそうでしょうし。

      全てを今すぐクリアは出来ませんが、とりあえずタバコは止め、血圧の管理は行っていこうと先ほど血圧計も仕入れてきました。この血圧も降圧剤を飲めと、皆さんに言われますが、只でさえ、今回で一生止められない薬を処方されていますので、極力、薬は増やしたくありません。

      とりあえず、夏に定期検診もありますし、今回の件での検査もありますので、色々作戦を立てて、数値改善となるようにしていきたいと思っております。

      • 兎にも角にも退院おめでとうございます。
        これからの人生を考えれば、この程度の身体からの警告で済んで本当に良かった。
        タバコも止めるきっかけになったのですし、これもラッキーと言えるでしょう。
        血栓予防の薬が出されたのでしょうが、これも古典的なワーファリンなどとは比較にならないほど進化してますので、服用続けても殆ど不具合は出ないでしょうし、くどいようですが、血圧の薬は主治医の先生とよく相談して下さい。昔の降圧薬のような、動悸、頭痛などの不具合もほとんどなくなっていますので。
        復帰後80クラスのアメマス掛かったら、血圧上がりますよ。
        と私もヒトの心配してる場合じゃないです。
        健診から保健師指導対象になり、タバコもアルコールもダラダラと続けておりますし、いわゆる生活習慣変えられず現在に至っております。
        投稿がパッタリ止まったら、逝ってしまったと思って下さい。やっぱりタバコ(IQOS)だけでもやよかな。

        • ZENさん

          糖尿病の気配は全くないのですが、血圧とコレステロールはかなり怪しい数値が出ています。今回の病に対する定期検査が来月末。その前に会社の健診があり、どれくらいの数値が出るか、ちょっとみものです。

          更に厄介な事に、健保から指導対象となった旨の連絡が来ていました。何れにしても、数値はコントロールする必要があるので、どうするか暫く揉めそうな気がします。

          そういえば、十勝のBARへ行かれましたか?BARのマスターから連絡があったもので、ちょっとびっくりしてしまいました。

  • なんと!
    ご無沙汰しているなと思ったら、まさかそんなことになっているとは。
    今後の治療が大事ですね。くれぐれもお大事に。

    • 芝木さん

      ご無沙汰しております。とりあえず、今後は定期的な検査(MRI)と血液検査でしょうか。先生の言うことを聞いて、何とか押さえ込みたいと思っております。

  • お喋りですね、すいません。
    びっくりの余り、帰りがけに伝えてしまいました。個人情報の最たるものですので、失礼いたしました。

    • ZENさん

      いえいえ、そういう意味ではございません。BARのマスターは長い付き合いですから問題ありません。

      個人情報云々については、うるさい社会となっていますが、私個人は住所やプライベートの携帯番号が特定されるレベルじゃない限りは、構わないですし、気にしていません。

      そもそも、こうしたサイトを公開している時点で、極論を言えば、ドメインから個人情報は漏れてしまいます。あまり楽観的な考え方もどうかなと思いますが、ネット黎明期から使っているインフラなので、許容範囲は広いです。何れにしても、全く問題ございませんので、お気になされずに。