FGノットを組む

第一精工ノットアシスト2.0 ピントをノットに合わせれば良かったか…。

僕はこれまで殆どの場合、バークレイのファイアーラインをリーダー無しの直結で使っていた。直結した場合、やはり問題になるのが結束強度とラインの絡みだろうか。後者については新品のファイアーラインはコーティングしているのでナイロンなみの張りがあった為、それほど問題にはならなかった。でも、ウミアメだけは砂にコーティングが削られ、単なるPEラインとなってしまう様でラインが古くなるとトラブルが続出するのだ。強度については太めのラインを使用することでカバーしていたけど、キャストを考えると細い方が良いのは間違いは無い。

流石にこれじゃいかんという事で、今年に入ってからはラインシステムを組むようになった。ただ、慣れている人には当たり前に組むことが出来るラインシステムも初めて作ると面倒だし、コツを掴まないとすっぽ抜けそうでね。そんな事もあり、暫くは誠哉ノットと言われる比較的簡単に結束できる方法を用いていたけど、やはりキャスティングはFGノットと言われている。

でも、色々調べてみたけど下手なFGノットはすっぽ抜けるという事も多いらしく、躊躇していた時に見つけたのがこれ。第一精工のノットアシスト2.0という製品でFGノットを組むときの文字通りアシストしてくれる製品。但し、これを使ってもやはりコツというものはあり、説明書は動画を何度も見てもなかなか上手にはいかないものだ。それでも10回ほど組んでみると、これなら良いかなと思ったノットとなったし、組む手際も良くなったので今後はこれを多用することになりそうだ。

ただ、この製品を買う前にEZ Knotterという製品があるの事も知っていた。でも、なかなか売られている事が少なくてね。あと、この製品で僕が使うであろう20~40lbクラスのリーダー用だと限りなく10000円に近いプライスなのだ。手が出ない価格とは言わないけど、やはりこの価格だと買おうという気持ちが薄れてしまうのだ。そんなタイミングで見つけたのが、今回のこれ。もっともこれでも安くは無いけど、メーカーの小売価格で4500円。実際は割引されて3000円台だったから良いのかなと思っている。

ただ、どの製品を使ってもやはりコツを覚えるまでは練習が必要だと思う。それでも手だけで組むよりは、安定したラインシステムが組めるのかなとは思う。勿論、ベテランの方は手だけで完璧なシステムが組めるのだろうけど、僕は道具に走った軟弱者という事かもしれないけどもね。なかなか上手に組めないという人には良い製品だなと思うね。

4 件のコメント

  • こんばんは。

    先週、休暇をとって道東に行ってきましたが、微妙な釣果でした。
    小物が多く、かなり終盤戦という感じがしました。

    さて、リーダーの結束ですが、私達の場合、釣り場で出来る手っ取り早い簡単な方法をいろいろ探して、最終的に落ち着いたのが、スペーサーにPE3号を一ヒロ、リーダーを半ヒロで、それぞれ電車結びでした。
    これで、リーダーを替えるだけで、サケ、ヒラメ、サクラ、海アメ、ボートロックとなんでもやっていますが、これまで、切れたり、抜けたりしたことは一度もありません。

    GTに関しては、メインラインもリーダーも太いため、FGでは結束部分が太くなりすぎ、ガイドへの干渉が大きいため、MIDノットにしています。
    MIDノットは、結束部分が細く、キャスティングに向いた最強ノットと言われています。
    特に、器具がなくても出来ますし、それほど時間も掛かりません。

    ジギングでは、かつて、器具を使わずに手でFGを編んでいましたが、時間が掛かるのと、リーダーが太いため、船竿だと1番ガイドに引っかかり、釣りにくかったことがあったので、今はMCワークスのPRボビンを使ったPRノットとしています。
    細く長く編み込むことが出来るので、安心感があります。

    オフショアの場合、釣りによってノットをいろいろと変えなければならず、頭が混乱してしまいます。

    • TOMさん、こんばんは

      ウミアメ遠征行かれたようですね。お疲れ様でした。ウミアメのシーズンですが、これからが本番だと思いますよ。ただ、厚内については釣り座が外洋という事で何とも言えませんが、サーフについては今後岸寄りしてくると思います。ただ、群の寄りはベイト次第という事もあるのでタイミング次第だと思いますね。

      この為、サーフについては事前の情報は、正直どうでも良いかなという気持ちの方が大きいですね。群を掴むまでロッドを振るなんてスタンスでおります。勿論、コケる事もありますが、この時期は大体何処かで当たります。もっとも、体力次第の部分はございます。

      ノットについてですが、何故かPRノットのボビンは一応持っています(笑)。あとラインシステムを組む釣りというかアメマス釣りしかしませんので、リーダーは30cmもあれば十分という事もありノットの大きさはあまり気になりません。最終的には楽にある程度の強度があれば、僕の釣りでは十分かなとは思ってます。

      あとFGのノットは大きいのですか?僕が調べた限りでは小さい方だと感じているのですが。ただ、FGと言われているノットも微妙にバリエーションがあるように思えます。その点は引っかかりますが、まあ前記の通り、僕のレベルではとりあえずルアーの絡み防止と結束強度があれば、それで十分です。

  • こんにちは
    南の島での釣り以来、私もリーダー付けています。ノットはFGの自己流です。先日のウミアメでも現場で組みましたが、大丈夫でした。ラインはファイアーライン、リーダーは30cm、ってのが基本形になりそうです。ルアーとラインの絡みが無くなるのが良いですね。

    • 西別川さん、こんばんは

      今回はリール整備後にラインを巻き直しというかファイアーラインを捨て、クレハのシーバス用のPEにしました。8本組の1号で一応19lbだそうです。飛距離重視ですが以前は24lbでしたので細くした分、リーダーでカバーしようかなと思っています。