チューブ薬のケースを探して
外用薬などは金属チューブに薬剤が充填されている事が多いのだけど、これを携帯する場合、カバンの中で押されて破裂したりする事も多い。 この為、チューブを保護するケースがあると安心なのだが、なかなかチューブに合うケースが無かっ…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2025.10.01 Hiroshi
外用薬などは金属チューブに薬剤が充填されている事が多いのだけど、これを携帯する場合、カバンの中で押されて破裂したりする事も多い。 この為、チューブを保護するケースがあると安心なのだが、なかなかチューブに合うケースが無かっ…
2025.09.23 Hiroshi
以前から複数のACコンセント+USBポート付きのマルチタップを愛用していたのだけど、時代の流れでUSB はType-Cが無いと厳しい状況となり、色々考えた結果、CIOブランドの Polaris CUBE DESK という…
2025.09.21 Hiroshi
RAPALA製品でも最近発売されたモデルは、国産ミノーと変わらないプライスのものが多いけど、昔からあるFやCDは相対的に安い部類のルアーだと思う。 とはいえ、買う気は殆どなく冷やかしでショップの中を眺めていると、特定のモ…
2025.09.08 Hiroshi
相変わらずAndroidを買い続けているけど、実際は会社支給のスマホはiPhone SEだし、自分のタブレットはiPad miniだったりと身の回りはなんでもありである。 で、今回のスマホは相変わらずのPixelだけど、…