FUJIFILM X10を入手する

X100のコンパクトカメラ版と言った感じだけど、デザインと利便性、あと予算の関係でこうなった。

旅行用のデジカメとして、OLYMPUSの初代PENであるE-P1とその他交換レンズを売却し、替わりに持ち帰ってきたのがFUJIFILM X10。予定通りの査定額が出たので追い金が発生するどころか、逆にSDHCカード分くらい浮いた計算になる。PENも悪いカメラじゃないけれど、旅行に持って行くとなると一眼よりは小型軽量だけど、それなりのレンズを装着したりするとレンズだけが極端に出っ張り邪魔になるのだ。また、PENの製造は巷を賑わしているOLYMPUSだけど、それは売却にはあまり関係がない、あまりね。少しはあるんだけどさ。一般の社員には何も罪は無いけど、結果的に経営層が阿呆だったから信用がねえ。ま、それはさておき…。

X10の現時点の実勢価格は60k前後といったところで、コンパクト機としては安くは無い。所謂、高級コンデジというジャンルの製品になるらしい。PENを売却するに当たって、候補にしたのがファインダーがあるかどうか。液晶撮影が当たり前の若い世代の人には笑われそうだけど、PENを使って1番違和感があったのがここ。廉価なコンデジなら割り切って使えるけど、趣味性のモノだからやはりファインダーが欲しいのだ。

PEN E-P2からはEVFのオプションがあるので、E-P2の叩き売り機(デジカメの在庫処分は悲しくなるほど、安いのだ)を買い、オプションのEVFを装着とも考えたけど、店頭で実物をみると趣味が悪いというか出っ張っているのが嫌だし、このEVFって高価なんだよね。

結局は標準でファインダーを装備している機種でという事になると、X10かNikon P7100かCanon PowerShot G12くらいになってしまうのだ。その中でもX10のファインダーが気に入ったのが一点。あと、初代PENを買うくらいの人間なのでレトロ的なデザインが好きなんでしょうね、結局(笑)。

勿論、写りについても事前の情報や実機で確認してみて良いかなと思った次第。JPEG出しが多くなると思うけど、LightroomもX10のRAW現像に対応したのも〇。それと気に入ったのが、電源SWを兼ねたマニュアルZOOM機能。一眼レフなら当たり前だけど、コンデジの電動ZOOMって使いにくいし、余計な場所で電気を使うなと思う事もあって好きになれない。勿論、普及価格帯のコンデジなら割り切って使うけど、このクラスになるとそれは妥協したくない。

ネット上の事前情報だと、画像処理の部分で問題が出ているケースがあるようだけど、まあデジモノの最初だから「そのうちファームで治るでしょ」と結構楽観的。電源が入らないとか致命的なトラブルなら止めるけれどもね。

X10で撮影だけど、こんな写真だと、普通のコンデジと何が違うのかと思わないわけじゃないけど(笑)。

上のサンプルは夜なので、たまたま側にいた猫を撮影したもの。VGAサイズまで小さくしているので、普通のコンデジと何が違うのと思うけど、ISO800で絞り開放(f2.8)、ストロボ無し。JPGEではなくRAWから起こしたけど、一応コンパクトだけどいざとなったらRAWで何とかなるかなという意味合いで載せてみました。

4 件のコメント

  • こんにちは。
    私は三男坊が誕生日に買ってくれたEPL-1とEVFを使っています。出っ張っていて格好悪いけど、かなかなどうして、おじさんには使いやすいです(笑)。

    • 西別川さん、こんばんは

      PEN用のEVFはローアングルだと上に向けてなど、使い勝手や見え方はEVFにしては一級品ですよね。現行のE-P3もオプション扱いなのですが、本来はNIKON1 V1の様に組み込むべきだと思うのです。E-P3にEVF装備ならボディだけ交換していたかもしれません。

      それでも、やっぱり交換しちゃったかな。最終的に14ー150mmのZOOMを常用していましたから、出っ張りが邪魔なんです。デザイン的にはパンケーキ状態がベストでこれとZOOMを旅先で使い分けてというのが、レンズ交換式の本来の使い方だと思います。

      でも、高倍率ZOOMも画質はやや劣りますけど、旅には便利なんですよ。一本で何でも出来ますから。ただ、PENのこれには三脚無しだと望遠側はかなり厳しい様な気がします。35mm換算で300mmですからね。しかも、細いけどレンズ長いし。

      結局、こうなると一眼レフを持ち込んでもそれほど変わらないんです。結局のところ、旅用カメラとしてはコンパクトVSレンズ交換という事なんです。それでコンパクト側をレベルアップしました。ポテンシャル的には勿論PENですが、E-P1世代からみるとX10も結構良い勝負になるかも。レトロ感あるボディデザインは同じようなものですが、操作系はX10の方が新しい分(メーカーは違いますが)、完成されているようなフィールでございます。

  • こんにちは。
    デジカメの液晶モニターは、昔から好きになれないのと、最近では老眼が進んで何が写っているのかさっぱりわかりません。その点、EVFは絵のイメージもさることながら、ぼかし具合も含めてピントもばっちりです。

    今使っているレンズは初期の14-42mmですが、大いに気に入っています。ただ、ピント合わせの際にレンズフィルターも一緒に回転するので、PLフィルターがつけられないのが残念です。石垣の海と強い日差しを引き立たせるにはPLフィルターを使いたくなります(笑)

    • 西別川さん、こんばんは

      夏に西表を走りながら写真撮影した時、PLフィルタ付きの一眼レフを持ち込みましたが、あの日差しは露出が思ったよりも難しいです。フイルム時代はPLは定番でありましたが、最近は現像でかなり触っております(笑)。

      あのレンズ、前玉回転しましたっけ?久しく使っていなかったので忘れました。14-150はインナーフォーカスなのでその点はOKなんですが、PLの効果確認に関しては一眼レフがやはり欲しくなりますね。