ISW11Kへ

ISW11K 売れるのかな?ソフト面はかなり完成されているように思えるけど。

夏に G’zOne IS11CAに替えたばかりだというのに、半年後に先日リリースされたDIGNO ISW11Kへ機種変を行った。よくもまあコロコロ替えるものだと、呆れられそうだけどG’zOne自体は結構気に入っていたんだよね。ただ、本体のストレージ容量(ROM)が少なく、色々便利なアプリを入れた事もあり、日常的に使うE-MAILの受信時に「残り容量が少ない」という警告が出るようになったのだ。頻度の少ないアプリを削除したり、SDカードへ移動させても根本的に容量が少ない問題は解決しそうになかった。そんなわけで、実は秋口から替えたい病が発病(笑)。

本当は秋の新製品で1番注目されているARROWS Z ISW11Fが本命だったのだけど、色々考えた結果、この機種へ変更する事になった次第。ARROWSは機能的なスペックは最強と言われている端末なんだけど、あまりに発表から発売が開いたからねえ。最終的に、不具合や作り込みを疑ってしまった事が大きい。噂ではそろそろ発売されそうなんだけど、まあ出来が良くても悪くてもこの手の製品は陳腐化が激しいからスペックだけを追ってもね。僕はこの手のモノは大好きで高性能端末は正直欲しいと思うけど、結構冷ややかな面もあるんだよな。どうせ、そのうち性能的には頭打ちになるのも判りきっているしね。数年後には今のPCと同じように、ハイエンドじゃなくても性能は飽和状態なんてレベルになりそうな気がする。

そんな思惑もあった今回の交換劇は今のところ大正解だったかな。シングルコア機(と言っても、春モデルよりは全然高性能なのだが)だけど、通常の使い方では非常に快適で安定しているからね。Androidのアプリは使い勝手が今ひとつという部分も目にするけど、機能的には僕レベルでは文句は殆どない。また、思った以上に僕の環境ではWiMAXが使えたのも嬉しい誤算。僅かに電波を拾っているかなという時でも、楽々数メガは出ているからメールもブラウジングも快適そのもの。また、公式にテザリングが出来る機種なので、データ端末は解約してしまった。

京セラというメーカーのイメージとマニア的には煮え切らないスペックのこの機種だけど、個人的には非常に良く出来た機種だと思うね。また、あまりメーカーが仕様を決めつけていないのも〇。G’zOne IS11CAの時はプリインストールされたアプリで消去出来ない物がかなり有った。例えばSkypeのアプリとかね。僕は使うことがないので、アンインストールしてしまいたいけどG’zOne IS11CAではユーザに権限を与えていないんだよね。だから、殆ど消し放題(笑)。但し、有った方が良かったアプリがセットされていなかったりするので、この手のセッティングは判らんという人は素直にiPhoneでも買いましょう。僕は買わないけど(笑)。良い点は判っているけど、悪い点が僕にとっては多すぎですので。

10 件のコメント

  • お久しぶりです
    このコメントはDIGNOで書いてます
    スマフォで書くと疲れるのでこのへんで

  • おお、むっちさん、お久しぶりです。一年ぶりの遭遇のような(笑)

    DIGNO仲間ですか?凄いタイミングだなあ。釣り仲間には無関係のエントリーで直ぐにコメント入って、誰じゃ?と思ったんですよね。でも、僕の端末は基本的に中身は前の環境をそのまま作りました。だから、UIとか全然別物かも。でも、今のところ安定していますね。

    こちら今現在の問題はATOKかなあ。絵文字表示しないんですわ。ジャストのサポートにも書いてるし。そのうち直るかしら?

  • 改めてPCからコメントです。
    まだ、文字入力に慣れていなく死にそうに疲れます・・・
    自分も富士通が出るのを待っていたのですが、こっちのほうが評判が良さそうだったので富士通のを待たずにDIGNOにしました。
    全然、使いこなしていませんけど安定はしていますね。
    私のようなスマホ初心者向きかも。

    • 文字入力、僕はフリック入力は半年前に諦めております。QWERTYキーボードだして、両手で打っていますよ。ただ、画面が多少なりとも広くなったので、以前の機種より快適になったような気がします。ただ、スタイラスペンは一本有った方が良いかもしれませんよ。但し、Android用というかAndroid端末は機種が多く、反応が悪いというか相性が悪いペンも多いので試し打ちは必須です。ワコムのBAMBOOを愛用していますが、DIGNOでも良好です。ただ、保護フィルムの存在もあるので保証は出来ません。

      あと、どこかでBluetoothのHIDプロファイルに対応しているような記述があったようなので、後で試してみようかしら。まあ、ここまで持ち歩く気はありませんがね(笑)。

  • ちょっとびっくりしてます(笑)
    で、これは防水なんですか?

    • ムラさん、こんばんは 何でびっくり?(笑)

      一応、防水です。ただ、タフさはやはり前機種だと思います。ありゃ、落としても壊れにくそうな造りになっていましたので。本当はあの路線で今の性能だと、言うことはないのですが。

  • ムラさん お久!
    文字入力で死にそうになっている時に、Hiroshiさんが書かれた以前の内容を思い出しました。
    ATOKの体験版を入れ、その後に購入しました。
    これで改善しそうです。
    この書込みはPCからですが(笑

    • むっちさん、こんにちは

      前の機種はATOKが入っていたのですが、今回のは残念でした。ただ、付属しているIMEも思ったより使えます。ただ、フルキーボードどうやって出すんだろと思いましたけどね。でも、やはりATOKは良いです。専業に近いメーカーですからね。

  • 札幌にいます。
    青葉のキーボードからです。
    私はヘボン式入力(例えば‘ち’をchiと入力)なので、2%くらい入力文字数で損をしています。
    青葉キーボードはPadなどを使う際には便利だと思いますが、キーボードを使わなければならないような作業をするならば、ノートを立ち上げます。
    私だと、携帯端末単体だと20文字が限界です。
    絵文字なんて使うんですか。

    • KON-Chanさん、こんにちは

      青歯じゃなく青葉ですか(笑)。一瞬判らなかったです。
      スマートフォンでキーボードを接続するくらいなら、確かにPCを持ち歩いた方が間違いありません。現に宿で僕もPC立ち上げていますし。

      ただ、旅行などではPC置いていきたい場合もあるわけで、そういう時は楽です。もっとも、僕はiPad持ち込みますのでキーボードは有った方が便利だけど、無くても何とかなるかなとは思ってます。

      また、折りたたみ式のBluetooth keyboardは、正直なところ品質は最低です。タッチフィールが悪いんですよね。数社ありますけど、どれも似たり寄ったり。かなり安く手に入れましたけど、標準価格だと結構な値段というか法外な値段がします。どうせ買うなら、非折りたたみ式の薄いのがベストかもしれません。

      ただ、最近スマートフォンにもなれてきて、フルキーボード(あの小さい画面でね)でも長文打てるようになりました。ただ、こうなると画面の広さとタッチ感度は結構重要で以前の端末はちょっと難ありでしたが、今回のは快適でございます。

      やはり、この手の製品はスペック等も大事でしょうがフィールが一番重要なのかもしれません。