USB3.0内蔵カードリーダを試す2
前回、高速なメディアを使った場合はどれくらい速度が出るのか?と、コメントしたけど、今回は公称95MB/sのSDHCカードを入手したので読み込み速度を計測してみた。 測定環境は以前と同じで以下の通り。 Motherboar…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
IT
2012.01.23 Hiroshi
前回、高速なメディアを使った場合はどれくらい速度が出るのか?と、コメントしたけど、今回は公称95MB/sのSDHCカードを入手したので読み込み速度を計測してみた。 測定環境は以前と同じで以下の通り。 Motherboar…
IT
2012.01.09 Hiroshi
注文していたSilverStoneのFP37が届いたので、デスクトップPCへ組み込んでみた。どれくらい速くなったかという事で読み込み時間を計測してみた。環境は以下の通り。 Motherboard Asus P8P67 C…
IT
2012.01.06 Hiroshi
かなり前から内蔵型のUSB3.0接続カードリーダを探していたけど、ようやく発売された製品を見つけた。 SilverStone SST-FP37 USB3.0自体は大分前から存在しているけれど、今のところ普及は今ひとつ。カ…
IT
2012.01.02 Hiroshi
スマートフォンが普及するに比例して、国民生活センターの相談が増えているようだ。 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111201_2.pdf