システム比較
久しぶりに、三脚座のあるレンズを、仕入れた様な気がする。ミラーレスのボディは一眼レフに比べると小さいし、レンズも一眼レフに比べれば小さいのだが、望遠でしかも明るいZOOMレンズとなると、装着するとこんな感じになってしまう…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
essay
2015.08.19 Hiroshi
久しぶりに、三脚座のあるレンズを、仕入れた様な気がする。ミラーレスのボディは一眼レフに比べると小さいし、レンズも一眼レフに比べれば小さいのだが、望遠でしかも明るいZOOMレンズとなると、装着するとこんな感じになってしまう…
essay
2015.07.23 Hiroshi
契約上の話だけど、ケータイの機種変更を行い、ガラケーがメイン端末となった。スマートフォンからガラケーへというのもは少数派かもしれないけど、最近の端末価格はともかく、月々の料金がばかばかしいと感じるようになったからだ。
IT
2015.06.07 Hiroshi
カメラの三脚はハスキー3段、及び、同ショート4段があり、旅行用としてスリックのSPRINT MINIⅡを使っている。もっとも、旅行時にこれを持っていくか?というと、買った時に数回使っただけであった。
IT
2015.05.10 Hiroshi
注文していたクイックシュー(リリース)のパーツが届いた。現在のシステムでは少しオーバースペックの大型の物なのだが、(あるていどの)大は小を兼ねるという事である。