冷酷な数字
10月最終週である土曜日、シーズンインを狙って十勝川へ遠征予定であるけど、かなり厳しい状況と判断せざるを得ないかもしれない。一級河川である十勝川は、水位や水質などあらゆるデータをリアルタイムで見ることが出来るし、過去のデ…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2011.10.27 Hiroshi
10月最終週である土曜日、シーズンインを狙って十勝川へ遠征予定であるけど、かなり厳しい状況と判断せざるを得ないかもしれない。一級河川である十勝川は、水位や水質などあらゆるデータをリアルタイムで見ることが出来るし、過去のデ…
2011.10.23 Hiroshi
シーズンインになると売り切れてしまうようなブツは今のうちにという事で、市内の釣具屋へ行ってきた。ショップではなく、釣具屋である。専門性の高いものはショップの方がある場合も多いけど、個人的には所謂プロショップより釣具屋の方…
2011.10.22 Hiroshi
今日土曜日は船で沖に出て、食べる魚を釣るという予定だったけど、海況宜しくなく出船中止となった。札幌の天気が思わしくなく、午前中は冬タイヤへの交換と、来週から予定している十勝川のアメマス釣り準備を行った。タックルからウェア…
2011.10.14 Hiroshi
今年は釣れなかったけど、今日は麻生(札幌ね)の海さくらへ。阿寒湖畔、東邦館の松岡館長のご子息が勤められている店ですが、美味しい海産物を頂きました。予定していなかった僕の参加で、押しかけた形になってしまい申し訳ございません…