カタクリの咲く頃
昨年も人と会わないよう、この地を訪れていた。今年は1年前より状況が悪くどうしたものかと考えてはいたのだけど、人と会わない外出であり、山の様子も気になっていたのでカタクリの咲くこの場所に立ち寄ってみた。 5月の連休前後が例…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2021.05.09 Hiroshi
昨年も人と会わないよう、この地を訪れていた。今年は1年前より状況が悪くどうしたものかと考えてはいたのだけど、人と会わない外出であり、山の様子も気になっていたのでカタクリの咲くこの場所に立ち寄ってみた。 5月の連休前後が例…
2019.08.11 Hiroshi
土曜日は降雨予想の為、連休中日に自転車を走らそうと自宅を出発した。運動になれば何処でも構わないのだけど、お盆休みという事もあり、混雑している道路は可能な限り避けたい。 そうなると自転車専用道路(サイクリングロード)が有効…
2019.01.14 Hiroshi
百合が原公園の温室を訪れてみると、ツバキ系の花が数多く咲いていたし、入り口では柑橘類が実っていた。市内であれば北大植物園にある温室も冬のオアシスとなり得るけど、今期については昨年秋の震災により冬期間の開園は中止となってい…
2018.10.14 Hiroshi
現時点での紅葉は、藻岩山の山頂付近がようやく色づいてきているレベルであり、結論としては定山渓付近でも紅葉は少し早い。それでも、このまま朝晩の冷え込みが続けば、来週くらいには見頃となりそうだ。 但し、現在、定山渓では朝里方…