厚田の蝦蛄
手術後の検査通院の為、休暇を取得しており、診療後に蝦蛄を買い求めに石狩を目指した。蝦蛄の漁は時化た時に行われると言われており、7日の強風で蝦蛄が浮いたのではないかなと考えていたのだ。平日故、多少遅くても蝦蛄は売られている…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2017.05.09 Hiroshi
手術後の検査通院の為、休暇を取得しており、診療後に蝦蛄を買い求めに石狩を目指した。蝦蛄の漁は時化た時に行われると言われており、7日の強風で蝦蛄が浮いたのではないかなと考えていたのだ。平日故、多少遅くても蝦蛄は売られている…
2017.05.07 Hiroshi
強風が吹き荒れていたけど、連休の最終日に野幌森林公園を歩いてみた。到着したのは昼前だけど、駐車場は満車に近く、恐らく停めきれなく路上にも車が溢れていた。後で知った事だが、野鳥の観察会があった様で、途中で数十人のグループに…
2017.05.05 Hiroshi
昨年の同時期に石狩では蝦蛄(しゃこ)が売られていたので、早起きして石狩の朝市を訪れてみた。結果として、蝦蛄はまだ販売されていなかったのだが、代わりにそこそこのサクラマスが並んでいたので、店の方へ値段を聞くと2600円だと…
2017.05.03 Hiroshi
Photo/nature snap へ[2017 春の北大植物園]を追加しました。4月29日に夏季公開が始まり、既に多くの花が開花していました。お目当てのシラネアオイも五分咲きながら開花しており、札幌市内にいながら楽しめ…