久しぶりのApple製品
タブレット端末といえども最近は大型化が進んでいるようで、8インチ前後の小型タブレットは本当に選択肢が少ない。 今回は久しぶりにiPad mini 6 というアップル製品を買ったけど、本当にこのサイズは買っても良いと思える…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2022.03.19 Hiroshi
タブレット端末といえども最近は大型化が進んでいるようで、8インチ前後の小型タブレットは本当に選択肢が少ない。 今回は久しぶりにiPad mini 6 というアップル製品を買ったけど、本当にこのサイズは買っても良いと思える…
2022.03.06 Hiroshi
冬の日本海側というのは、基本的に晴れ間が出ることが少ない。それでも今シーズンについては荒天と好天がハッキリ分かれていたような気がする。 今夜半(2022/3/6)から明日の朝にかけても、オホーツク海で低気圧が急速に発達す…
2022.02.23 Hiroshi
2月頭にも記録的な積雪を記録していた札幌だけど、個人的には強風と伴った今回の方が疲れたと感じる。感覚的な話ではあるけど、風のよる吹きだまりは、アメダス数値など参考にならない。 今回の荒天で同僚が石狩新港内で、吹き溜まりに…
2022.02.06 Hiroshi
100万人をこえるような大都市の中で、札幌ほど雪が積もる都市はないと何かで読んだ記憶がある。実際各国大都市の気象データを調べた事はないけど、突発的な降雪を除けば、札幌の降雪量は上位に位置するのは間違いないと思う。 そんな…