写真集更新(2012/7/16)と遠征雑感

道東太平洋のサーフにて(モデルはShinya氏)

・Photo/2012 Fishing Photo へ [2012 山上湖から太平洋へ ]を収録しました。
================================================

北海道観光のオンシーズン開幕である三連休は、釧路市内のホテルや飲食店も満室・満員だった場所も多かった。震災直後よりは上向いているだろうけど、実際に道東道が開通したせいか多くの道央ナンバーが道東を訪れていたようだ。

この三連休は、初日に阿寒湖へ立ち寄り、二日目と三日目は太平洋岸のアメマス釣りを楽しんできた。阿寒湖については、昨年の様な数の魚は溜まっていなかったし実際の釣果も伸びなかったけど、船上にいるのは友人ばかりだから楽しい宴会の様であった。阿寒湖の湖上を訪れるのは5月以来で湖岸の葦はこの時期は緑なんだと当たり前の事に感心していたりする。

僕はLFMなので虫の時期に阿寒湖を訪れる事は殆どないし、間違っても渡船することもない。それ故、緑の木々や葦に覆われた北岸の景色は美しいと感じた。5月は下手をすれば、今年のように白銀の世界などという事もあるので、あれから季節が進んだという事なのだろうね。

さて、阿寒湖の釣りを終えて向かったのは釧路である。流石に殆ど徹夜状態でサーフまで車を走らせる気にはならないからだ。ましてや、この時期の道東は朝が早く、早々に夜の宴を終え、眠りたかったという事もある。

三連休二日目、早朝から定番ポイントで竿を出すが極めて反応が悪い。それでも途中で三連発があった事と、午後に大型連続のランディング時のフックアウトを喰らっているので先週よりは状況は良い様だ。午後早い時間にルアーの師匠M氏と合流する。三年前に釧路から石垣島へ転勤となり、この春からは三重県に移られた師匠は、この日を三年間待ち続けたらしい。そんなタイミングで師匠に連発・・・。恐れ入りましたという感じであったね。

最終日の今日、前日にもまして早朝よりサーフを歩く。昨日、夕方に良かったポイントへ直行するという話になっており、事前に場所を確保しておこうと目論んだのだが、全く反応がない。後続の二人を待とうかと思ったけど、全くの無反応で釣り師が待てるわけがない。早々に移動を開始し、自分にとっての折り返し地点まで向かう事にする。

僅かだけど反応があり、ここでようやく一本。追いついたShinya氏はここで目測65cmをランディング中に痛恨のフックアウト。この後、僕らは何度もこの痛恨を味わう事になるのだけど、今日の波具合でこれら大型のアメマスをランディングするのは非常に難しいと意見が一致した。中には簡単だよという人も居るかもしれないけど、少なくとも僕らはそう感じたのだ。

その後、反応は殆どなく諦めて帰還しようかと思っていた矢先に、ある場所でShinya氏の66cmが出た。このサイズは昨日の師匠と同じサイズだけど、昨日今日で上がった大型はこの二本のみである。僕は昨日と今日で三本このレベルの魚を掛けたけど、一本も捕れない。まあ、腕が悪いと言われればその通りだけど、運も無かったかとは思う。

それから暫くした後、超遠投が決まった時、沖でドカっと喰ってきたのが中型の56cm。このレベルであれば、やはり簡単に上がってくる。そうした次のキャストでも沖でバイト。残念ながら、これはバレてしまったけど、これが今日のお祭り開始の合図であった。沖合を大きな群がいるのか、キャストが決まり、高速リトリーブとジャークを入れると沖で躊躇無くルアーを喰ってくるのだ。こんなシーンを夢見て、僕らはサーフに通うのだと思う。

結果的にバレが多く、ランディング出来たのは仲間内で数本だったと思うけど、こうしたタイミングに出会うと道東のポテンシャルを感じずにはいられない。そして、この釣りの面白さを思うのだ。

この道東のアメマス釣りも、船から狙う釣りや防波堤から狙う釣りも盛んに行われている。羨ましい様な釣果も聞こえくるのだけど、僕はやはりサーフのアメマス釣りが一番だし、唯一のものだと感じる。冬の日本海で漁港を訪れる事があるけど、僕にとっては道東のサーフでのアメマス釣りがウミアメなんだろうな。一匹の価値という意味では、日本海のアメマスに軍配があがるだろうけど、僕は道東が好きだからね。

16 件のコメント

  • 遠征、お疲れ様でした。
    最終日は、道東ならではの釣りが楽しめたようで、なによりです。
    shinyaさんやHiroshiさんのレポートを見て失敗したと思いましたが、この時期は、いろんな釣りがあるので、スケジュールが大変です。
    近いうちに、休みを取ってでも行ってみようと思っています。

    • TOMさん、こんにちは

      いや、結果的に最終日に面白い状況となりましたが、全般的には群は薄いです。あと、釣れなくても居座る粘りは必要かもしれません。運が良ければ、最初の場所で爆もあり得ますけれど、基本は最低でも半日たたいてみる事でしょうか。来週はちょっと休もうかと考えていますが、月末か来月月初あたりは恐らく遠征すると思いますので、現地でお会いしましたら宜しくお願い致します。あ、休みとってという事だと無理かな。頑張って下さい。

  • 久しぶりの海アメ釣行にご一緒いただき、ありがとうございます。
    なんだかもう満足ですが、HiroshiさんやShinyaさんの思いに答えるためにも、帰るまでに70up釣りたいと思います(^^)

    • 西別川さん、こんばんは

      いや、満足でしたら後は小物を狙い、大きいのは残しておいてください。釣りきられても困ります(笑)。
      話変わりますが、あのアメマスに持って行かれたMINNOWを通販にて注文致しました。使い方次第でしょうが、超早引では、手持ちの中でピカイチでございました。ケチって一個しか買わなかったのが、心残りでございます。

  • こんばんは!HIROSHIさん 師匠。
    久しぶりに昨日、今日とご一緒いただきありがとうございました。
    今日のあのエリアでの釣りは満足できましたね。初めてこのフィールドにご案内いただき、釣りをしたことを思い出しておりました。

    やはりサーフの海アメは最高ですね。運次第ではバラすことも多いのですが、ルアーをキャストしてリトリーブ中にドカッ!(ドンッで無い)とくるアタリに道東ならではのアメマスの引きを堪能できました。しかし、師匠はお見事です。3年ぶりのブランクを全く感じさせない、見事な釣技でありましたね。

    • Shinyaさん、こんばんは

      遠征お疲れ様でした。あのエリアは楽しかったです。
      昨年の不調が今年も続いているのか?と思うような状況が続いていましたが、あの手の群が居るのであれば言うこと無しです。

      また、フィールドで宜しくお願い致します。

  • hiroshiさんこんばんわ。
    道東の遠征お疲れ様でした。
    皆様官能的な釣りで結果はともかく非常に楽しまれた事が伝わってきます。
    しかしhiroshiさんのサーフでの姿、気のせいか日本海でお見受けするよりも気合いを感じますが(笑)
    hiroshiさんのおっしゃるように一匹の価値観は日本海の方が高いかもしれませんが、私はやっぱり修行の日々を送るよりも快楽の連続の方がいいな。

    • 工場長さん、おはようございます。

      道東には道東の、道南には道南の魅力があるのですが、僕自身は道南は牧歌的な雰囲気と岩魚など渓流魚の故郷という感じがします。道東は荒涼とした雰囲気の遡上魚の故郷という感じかな。釣りは子供の頃より好きでしたが、本格的にのめり込んだのが十勝(帯広)へ転勤となっって南十勝の渓流で遊んだからです。

      ウミアメ釣りの話に戻りますが、一匹の価値については確かに日本海は非常に高いと思います。北西の風で荒れた天候が多く、何故か釣り人も多い釣りですしね。でも、僕も快楽の連続の方が良いです。もっとも、100%入れ食い間違いなしなら飽きると思うので、多少の苦労がある位がベストでしょう。

      その意味で今回の釣りは、理想的かもしれません。最終日のお祭りまでは、厳しい釣りだなあと思っていましたから。道南でも次期を選べば同じような事になるのかなと思いますけど、魚影とポイントの数を考えると、道東の方が確率は高いかもしれませんね。

      なかなかこの時期に道東というのは難しいかもしれませんが、チャンスがあればチャレンジしてみて下さい。

  • ぁ~ぁ~ぁ~ いいなぁ~!

    近くにいたのですが、どうしても行けなかったんですよ!

    来シーズンは、不肖、この私が、ご案内申し上げます。今すぐ来い!と連絡したら飛んできてください!

    4月頃には渡道して、11月までは、何にも考えないでひたすら毎日釣りすることにしました。来シーズンで、阿寒から知床根元までは釣り尽くすつもりで頑張ります!

    • 藪の高橋さん、こんにちは

      4月頃に移住ですか。でも、多分来ましたら釣りは勿論するでしょうが、毎日は体力持たない様に思います。ましてや夏のウミアメは、メチャクチャ疲れます。右手の握力がまだ戻っておりません。まあ、朝限定とかなら可能かな。でも、釣りよりも四季がはっきりしている北海道の生活を楽しみながら、時々釣りをするというのが一番じゃないかなと思います。

  • い~え、毎日釣りします。 現在、ほぼ毎日スポーツジムで鍛えています。

    • あら、そうですか。じゃあ、台風や氷点下の季節も釣行記、期待しますぞ(笑)。ま、実際は結構やること多くて、毎日は無理かなとは思うけど。

  • 藪さん HIROSHIさん こんばんは!
    お二人の問答は、駄々っ子の喧嘩みたいですなぁ(笑)。
    藪さん、BLOGを開設してくださいよ。まあ、FACE BOOKでも良いのですが・・。
    来年4月以降追跡させていただきます。

    ひとつお願いがあるのですが、以前のようにたくさん釣れた時だけのUPは止めてください。情報分析が曖昧になるので・・。ポーズの時も簡単で良いから概要をお知らせください。こっちの方が多いような気もしますが・・失礼!(笑)。

    • Shinyaさん、こんばんは
      まあ、男なんて子供の様な生き物ですから御容赦を。
      でも、毎日釣っていたとしても同じ場所じゃないでしょうから、情報的にはどうでしょうね。恐らく、僕はマイペースで好きな場所に適当に行っている様な気がします。

      先日のように同じ場所で釣っていて、魚居ると言われたら喜んで竿を出します。でも、今日良かったから来いと情報貰っても、多分行きませんねえ。漁じゃないので、タイミングや場所も自分の読みと判断で行いたいですから。

  • 皆さん、おはようございます。

    不精なのか単線型なのか、はたまた単なる阿呆なのか、こちらでのコメントのことをすっかり忘れていました。なんか昨今は、いろんなチャネルがあって、それはそれで楽しいのですが、時々グチャグチャになってしまいます。柱になるものが欲しいな~と思うのは私だけでしょうか?

    台風や吹雪の日は行きません(キッパリ)が、それ以外は毎日釣りに行ったとして、さすがの北海道でも、詳細なポイントを全面オープンって訳にはいかないでしょう? そっと聞いてみたいこともあるし・・・

    どこかにそんな場所作ってくれないかな~ Hiroshiさん。 自分でやれって言われそうですが・・・・

    • 藪の高橋さん、こんにちは

      以前メールで書いた通り、メンバーズオンリーの掲示板などを設置するのは簡単です。30分もあれば出来ます。ただ、そのような場所を作ったとして活用するかどうかでしょうか。僕は個人的に仲間内には聞かれれば何処かは隠し事なく教えますけれど、わざわざそれを書き込むかというと面倒なのでやらないと思います。また、誰かの書き込みがあるかどうかを日々チェックするという事も、忘れてしまう様な気がします。

      てな事でFB上にグループ作りました。書き込みソースを増やすのも僕が書いた通りになるので。既に某方と某方はメンバーに組み入れました。