春蝦蛄の季節
石狩湾の蝦蛄(しゃこ)漁は春と秋の二回あり、春は今頃から1ヶ月くらいの期間、市場には茹で蝦蛄が並ぶ。もっとも、秋漁があるのは小樽の話で、湾対岸にある厚田などでは春漁しか行っていない筈だ。 この蝦蛄については何度も書いてい…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2021.05.05 Hiroshi
石狩湾の蝦蛄(しゃこ)漁は春と秋の二回あり、春は今頃から1ヶ月くらいの期間、市場には茹で蝦蛄が並ぶ。もっとも、秋漁があるのは小樽の話で、湾対岸にある厚田などでは春漁しか行っていない筈だ。 この蝦蛄については何度も書いてい…
2020.06.14 Hiroshi
数日毎に状況が変わっていく山菜の移り変わりだけど、タケノコも同様であり、2週間も間隔が開いてしまった今回は採取場所が決められずにいた。ただ、昨年同様に斜面を登り、標高を変えていけば何とかなると考え、一気に中腹まで登る事に…
2020.05.30 Hiroshi
時間が自由に使えないので結局は暦通りの休みにアタックという事になるのだけど、五月末というタイミングで今回の場所はあまり外したことがない。もっとも、今年については1週間は早いかなと思われる状況であった。先行者に状況を聞いて…
2020.05.20 Hiroshi
道央の市場では既に蝦蛄が並んでいるけど、旬の時期はやはり厚田でそれを買い求めたいと思う。それは好みかもしれないけど、蝦蛄の味は子供の頃に厚田で知った事が理由だと思う。蟹もそうだけど、この手の生き物は茹で加減が大切で、それ…