季節はずれながら
10月になろうかというタイミングでは、この品種に限らずトウモロコシの旬は過ぎていると思う。 そんなタイミングでこれを食べたのは、岩内へ向かう途中でこのトウモロコシが売られていたから。 スーパースイートコーンが主流の時代に…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2025.09.28 Hiroshi
10月になろうかというタイミングでは、この品種に限らずトウモロコシの旬は過ぎていると思う。 そんなタイミングでこれを食べたのは、岩内へ向かう途中でこのトウモロコシが売られていたから。 スーパースイートコーンが主流の時代に…
2025.09.23 Hiroshi
以前から複数のACコンセント+USBポート付きのマルチタップを愛用していたのだけど、時代の流れでUSB はType-Cが無いと厳しい状況となり、色々考えた結果、CIOブランドの Polaris CUBE DESK という…
2025.09.21 Hiroshi
RAPALA製品でも最近発売されたモデルは、国産ミノーと変わらないプライスのものが多いけど、昔からあるFやCDは相対的に安い部類のルアーだと思う。 とはいえ、買う気は殆どなく冷やかしでショップの中を眺めていると、特定のモ…
2025.09.15 Hiroshi
久しぶりに自転車でロングレイドと考えていたのだけど、連休は風が強く、天気が回復した最終日は滝野すずらん丘陵公園を訪れた。 この地は過去に羆が園内に入った事もあるのだけど、公園をフェンスや電気柵で覆い、監視カメラや巡回を行…