初秋の公園にて
基本的に秋に発生するキノコが多いけど、タマゴタケやテングタケは晩夏の頃から発生する場合が多い。 特にタマゴタケはオレンジと黄色の派手な色をしており、まだまだ緑に覆われる山の中で異彩を放つ。 もっとも、この写真を撮影したの…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2025.09.09 Hiroshi
基本的に秋に発生するキノコが多いけど、タマゴタケやテングタケは晩夏の頃から発生する場合が多い。 特にタマゴタケはオレンジと黄色の派手な色をしており、まだまだ緑に覆われる山の中で異彩を放つ。 もっとも、この写真を撮影したの…
2024.03.09 Hiroshi
所用があり、旭川を日帰りしてきたのだが、その間の降雪は殆ど無かった。春が近づいている証拠なのかもしれないけど、山は当然ながら真っ白のままだ。 それでも旭川市内から見える大雪の山々は神々しく、春が近付いている様にはっきりと…
2018.11.04 Hiroshi
カメラの設定がJPEG保存のみになっていたので、保存されたそのままの状態だけど、この手の写真で解像度を落とすと葉の解像感が落ちてしまうので幅1024の画像を貼り付けている。もっとも、使っているWORDPRESSのテーマで…
2018.09.02 Hiroshi
真夏の暑さは既に過去の話となった感があるけれど、日によっては汗ばむ気温となることも多い。そんな日曜日、定番となった自転車を北に向けて走ってきた。自転車そのものが趣味ではなく、カロリー消費・・・要するに痩せる為の運動なので…