小樽を歩く
小樽の街は坂が多く、土地も限られている為、道路の混雑も多く、日中に積丹方面へ向かうという場合など、この街を通過するには勇気が必要であった。渋滞が苦手な僕故の発想だろうけどね。そんな小樽の街を少し歩いてみようかなと考えたの…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2018.07.01 Hiroshi
小樽の街は坂が多く、土地も限られている為、道路の混雑も多く、日中に積丹方面へ向かうという場合など、この街を通過するには勇気が必要であった。渋滞が苦手な僕故の発想だろうけどね。そんな小樽の街を少し歩いてみようかなと考えたの…
2018.06.26 Hiroshi
横浜から帰還した直後、腕や脚の痺れを覚え、職場近くの脳神経外科でMRI検査を行った。その結果、現時点で脳梗塞は発症していないものの、大脳へ血液を送る動脈に細い場所があり、恐らく一時的に血流が止まった為と診断された。 こう…
2018.06.17 Hiroshi
出張の前日、関西の友人を迎えての宴会が予定されており、旬を味わって貰いたいとネマガリダケ(チシマザサ)を採りにニセコ山系を訪れた。ところが前日から大荒れ予報となっており、降雨は確実。それも、それなりの量が降る予想であった…
2018.05.06 Hiroshi
連休後半は天気が悪いという事もあり、自宅で大人しくしていた。もっとも、天気が良くても近年のGW期間中、余程のことがなければ、遠出はしないという事を決めている。ようするに、観光地や著名な釣り場が混雑するのが嫌だということだ…