初冬を迎えて
最高気温も10度に届かず、自転車で長距離を走るには厳しい季節になった。それなりのアウターを着ているけど、運動するとそれなりの発汗もあり、休憩時に身体が濡れている事に気がつく。 ぶつ切りのツブを千切り昆布で包み、油で揚げた…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2018.11.18 Hiroshi
最高気温も10度に届かず、自転車で長距離を走るには厳しい季節になった。それなりのアウターを着ているけど、運動するとそれなりの発汗もあり、休憩時に身体が濡れている事に気がつく。 ぶつ切りのツブを千切り昆布で包み、油で揚げた…
2018.10.28 Hiroshi
土曜日は緊急通報が鳴り響く大荒れの天気で、ピークの降り方は確かに半端なく、傘も全く役立たないと思えるほどだった。この緊急通報は札幌で18回ほど発信されたようで、これに対する賛否両論の意見が出ているとか。 個人的にこうした…
2018.10.14 Hiroshi
現時点での紅葉は、藻岩山の山頂付近がようやく色づいてきているレベルであり、結論としては定山渓付近でも紅葉は少し早い。それでも、このまま朝晩の冷え込みが続けば、来週くらいには見頃となりそうだ。 但し、現在、定山渓では朝里方…
2018.10.08 Hiroshi
札幌から石狩までは、基本的に平坦なルートなのだが、河口橋を過ぎた頃から、結構なアップダウンがあるルートと認識しているので、なかなか厚田まで自転車を走らす気にならなかった。 そう考えていたけど、同じ場所ばかり走るのも、運動…