石垣空港で見つけた物
先日の八重山旅行で石垣空港にてレンタカーの送迎車を待っている時、空港や駅でおきまりのパンフレットコーナーにてこんな物を見つけた。漫画喫茶のリーフレットなんだけど、何と[台風でも営業]だとか。 この地方に襲来する台風は、勢…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2011.07.10 Hiroshi
先日の八重山旅行で石垣空港にてレンタカーの送迎車を待っている時、空港や駅でおきまりのパンフレットコーナーにてこんな物を見つけた。漫画喫茶のリーフレットなんだけど、何と[台風でも営業]だとか。 この地方に襲来する台風は、勢…
2011.07.08 Hiroshi
節電が叫ばれている中、自分の職場でもご多分に漏れず昨年比15%の節電目標が上から来ていたりもする。でも、北海道の場合は何で15%なの?と正直思う。震災後、首都圏東北の電力需要が厳しいのは判っているけど、勤め先のホールディ…
2011.07.06 Hiroshi
八重山の旅の番外編は、[石垣の塩ちんすこう]。八重山に限らず、沖縄で職場用の土産となるものを探すのは結構厄介だ。何処でも売られている名前だけが沖縄という様な菓子もあるけれど、やはり土産はその土地でしか売られていない様なも…
2011.06.19 Hiroshi
今更ながらだけど、運転免許証の更新があり、交付された免許証が様変わりしていた。ICカード化や臓器提供意思欄など、新聞などで導入するという事は聞いていたけど、そんな事はすっかり忘れていた。しかし、更新の度に免許証の様式が変…