滝野を歩く
久しぶりに自転車でロングレイドと考えていたのだけど、連休は風が強く、天気が回復した最終日は滝野すずらん丘陵公園を訪れた。 この地は過去に羆が園内に入った事もあるのだけど、公園をフェンスや電気柵で覆い、監視カメラや巡回を行…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2025.09.15 Hiroshi
久しぶりに自転車でロングレイドと考えていたのだけど、連休は風が強く、天気が回復した最終日は滝野すずらん丘陵公園を訪れた。 この地は過去に羆が園内に入った事もあるのだけど、公園をフェンスや電気柵で覆い、監視カメラや巡回を行…
2025.09.09 Hiroshi
基本的に秋に発生するキノコが多いけど、タマゴタケやテングタケは晩夏の頃から発生する場合が多い。 特にタマゴタケはオレンジと黄色の派手な色をしており、まだまだ緑に覆われる山の中で異彩を放つ。 もっとも、この写真を撮影したの…
2025.06.07 Hiroshi
ニセコ高原へネマガリタケ狙いでアタックしたのだけど、予報通り雨に見舞われた。 幸い午前中の早い時間は雷の心配もさほどなく、実際には一時的かもしれないけれど日差しも戻ってきて帰還時は青空も見えていた位だ。 それはともかく、…
2023.05.14 Hiroshi
僕がコシアブラを摘む場所は二つほどあり、今回は最初の場所となるのだけど、大体のシーズンは5月の連休を過ぎて1週間くらい経過した頃。勿論、年により若干の差はあるのだけれど、今年についても異様に早かったギョウジャニンニクほど…