X100F 感度別画質比較
X100Fのセンサーは、X Pro2 / X-T2 / X-E3 と同じものである。画質のサンプルも既にネットで多く公開されており、今更感もあるけれど、大抵の場合はJPEG保存の画質を比較しており、RAWで記録した際にど…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2018.01.28 Hiroshi
X100Fのセンサーは、X Pro2 / X-T2 / X-E3 と同じものである。画質のサンプルも既にネットで多く公開されており、今更感もあるけれど、大抵の場合はJPEG保存の画質を比較しており、RAWで記録した際にど…
2018.01.24 Hiroshi
X100Fはスナップや旅カメラという用途なので、手持ち撮影が殆どだと考えている。もっとも、まったく三脚を使わないという事もなく、手持ちの三脚はすべてアルカスイス互換のクランプ仕様となっている為、否応でもプレートの装着が必…
2018.01.21 Hiroshi
この系統のカメラはX-Pro系と共に、ハイブリッド・マルチ・ビュー・ファインダーという名称の凝ったファインダーを装備している。光学ファインダーと電子ファインダーを併せ持っているという事なのだが、最近はアドバンスト・ハイブ…
2018.01.20 Hiroshi
カメラボディを追加するつもりで、市内の販売店を訪れた。当初は発売になったばかりのX-E3を狙っていたけど、実機を操作してみて、どうも欲しいと感じる気持ちが薄かった。性能的にはメインで使っているX-T1よりもセンサーやAF…