今年初めての祝津
植物園の写真は数日前の物で、今日の祝津までのライドとは直接は関係ない。ただ、何かに使おうと現像後に書き出していたので、そのまま読み込んで貼り付けた。 小樽へ向かうには基本的にルートは一つで、国道5号線を進むしかない。銭函…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2019.05.05 Hiroshi
植物園の写真は数日前の物で、今日の祝津までのライドとは直接は関係ない。ただ、何かに使おうと現像後に書き出していたので、そのまま読み込んで貼り付けた。 小樽へ向かうには基本的にルートは一つで、国道5号線を進むしかない。銭函…
2019.05.03 Hiroshi
阿寒湖あたりまで行けば、GWとはいえ道路の混み具合はしれているし、釣り場も広いので島牧のような混雑は皆無ではあるけれど、それでも普段よりは釣り人も多いのが連休というもの。何年も前には休み=釣りという図式が成り立っていたけ…
2019.05.01 Hiroshi
日中の空いた時間、”白石こころーど”を経由して野幌森林公園を縦断してきた。そろそろ草木の花も咲いているかなとの目論みもあったけど、ようやく数種類の花が咲き始めたというレベルで来週以降の方が楽しめそうだ。 東札幌から北広島…
2019.04.30 Hiroshi
仰々しいタイトルだが、特に意味はない。ただ、今日4月30日を持って(平成)天皇陛下が退位され、明日は令和となる。事前に決まっていた事ではあるけど、崩御を伴わない改元なので昭和から平成の改元よりも気持ち的は楽なのは確かだ。…