森の安着祝
森と言えばイカメシなんて書くと、住民の方に叱られそうだけど、駅弁のイカメシで有名なのは間違いじゃないとは思う。 僕はイカ自体が好きなこともあり、イカメシも大好きだ。まあ、作る気になれば自宅でも出来る料理だけど、道南で食べ…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2012.06.02 Hiroshi
森と言えばイカメシなんて書くと、住民の方に叱られそうだけど、駅弁のイカメシで有名なのは間違いじゃないとは思う。 僕はイカ自体が好きなこともあり、イカメシも大好きだ。まあ、作る気になれば自宅でも出来る料理だけど、道南で食べ…
2012.06.02 Hiroshi
5月2週目に積雪があるような場所へ釣りへ行くとなると、当然GWを過ぎても冬タイヤのままである。同時にワイパーも冬用のままであり、10月中旬に冬装備に戻すことを考えると、夏タイヤとワイパーの期間は一年の半分以下。都市部のみ…
2012.06.01 Hiroshi
インターネットが普及しだしたのがWindows95が発売される前後くらいだけど、その前はネットと言えばパソコン通信という時代に参加していたのがNIFTY-Serve。今考えれば嘘みたいに遅い回線でしかも回線代(電話代)は…
2012.05.31 Hiroshi
石狩湾でのシャコは、例年5月から6月が旬である。剥き身で冷凍したものは寿司屋などで食べる事が出来るけど、あれは身がパサパサでとても旨い代物ではない。