道東のアメマス行脚2日目
二日目の今日は札幌のK氏と合流し、河口の釣り場へ向かった。朝一番の釣りは数もそれなりの型も出ているのだけど、例年に比べると魚影がやや薄めで活性も低いように思える。それでも、時々体高のあるグッドコンディションのアメマスも釣…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2012.04.27 Hiroshi
二日目の今日は札幌のK氏と合流し、河口の釣り場へ向かった。朝一番の釣りは数もそれなりの型も出ているのだけど、例年に比べると魚影がやや薄めで活性も低いように思える。それでも、時々体高のあるグッドコンディションのアメマスも釣…
2012.04.26 Hiroshi
退社後、徹夜で走った道東のアメマスの旅初日は、数はまずまずだったけれど、型が伸びない1日だったと思う。概して小型のバイトが多く、時々それなりの型が喰ってくるという日であったと思う。勿論、それは僕だけの話で釣る人はきちんと…
2012.04.21 Hiroshi
昼寝を挟んで、右岸にて竿を振ったけど、アタリ一度もなし。午前中対岸左岸で数本釣れているを目撃したのと、右岸でも1人のFFMが数本キャッチしているのは見たけど、全体的には不調そのもの。(左岸でアメマスをキャッチしていたFF…
2012.04.15 Hiroshi
一年に1度あるかないかだけど、僕も餌釣りをすることがある。もっともそれはトラウトではなく、海釣りの話である。