釣りで一番愉しい時間
勿論、実際に釣りをしている時間も楽しいものだけど、釣りに行く前の方がわくわく感があって楽しいと感じる人は意外に多いのでは無いだろうか。僕もその1人で、まだまだ先の釣行を想像しながら、どうしたものかと考えている時間が好きだ…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2013.05.01 Hiroshi
勿論、実際に釣りをしている時間も楽しいものだけど、釣りに行く前の方がわくわく感があって楽しいと感じる人は意外に多いのでは無いだろうか。僕もその1人で、まだまだ先の釣行を想像しながら、どうしたものかと考えている時間が好きだ…
2013.03.31 Hiroshi
北海道の渓流は渓相が大人しい川が多いけど、都会を離れると危険と隣り合わせであるという意識は、常に必要な土地だと僕は思っている。
2012.11.03 Hiroshi
予定通りと言いたいところだけど、本来は大容量バッテリー搭載のDIGNO Sを狙っていた。ところが発売日前日にまさかの発売延期。この機種に惚れていれば、待つという選択だろうけど、待ってまで欲しいとは思わない。
2012.08.30 Hiroshi
春先に発売されている製品なので今更という事もあるのだけど、東芝からFlash Air という無線LAN搭載のSDカードが発売されている。似たような物としてはEye-Fi という製品もあるけど、こちらはカードからファイルを…