ご当地デザイン
モンベル札幌赤れんがテラス店は札幌駅からもほど近く、品揃えも良い為に立ち寄る事も多い。特にモンベルが好きという人間ではないけれど、一定以上の品質は担保されているし、常識的な価格設定を行っているので買いやすいメーカーだとは…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2021.02.28 Hiroshi
モンベル札幌赤れんがテラス店は札幌駅からもほど近く、品揃えも良い為に立ち寄る事も多い。特にモンベルが好きという人間ではないけれど、一定以上の品質は担保されているし、常識的な価格設定を行っているので買いやすいメーカーだとは…
2021.02.01 Hiroshi
地下鉄南北線の駅である幌平橋は、イベントが無いかぎりは、通勤通学でしか利用がない中央区としては寂れた駅だ。それでも都心近くの駅としては、中島公園に面している事もあり、比較的自然を感じる場所ではある。 幌平橋の二番出口は隣…
2021.01.13 Hiroshi
イヤホンやヘッドホンについては極力音漏れはさせたくない事もあり、イヤホンではカナル型(耳栓タイプ)が好きで、特にEtymotic Research社のER-4Pを愛用していた。 このモデルは今でも通用する音質だと思うけど…
2021.01.01 Hiroshi
[新年のご挨拶] 新年あけましておめでとうございます。旧年は出だしこそ九州への旅に始まった年でしたが、その後はコロナウイルスにより、仕事も釣りも大きな影響を受けた1年でした。今年も直ぐに終息するとは思えない状況ではあり、…