羅臼のブドウエビ
一年ぶりの羅臼では、一風呂浴びてからビールのツマミを仕入れに行く。勿論、写真のブドウエビ(標準和名:ヒゴロモエビ 標準和名のブドウエビとは別種)何だけど、ボタンエビも同時購入する。 どちらも美味しいけど、やはり甘さはブド…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2011.08.12 Hiroshi
一年ぶりの羅臼では、一風呂浴びてからビールのツマミを仕入れに行く。勿論、写真のブドウエビ(標準和名:ヒゴロモエビ 標準和名のブドウエビとは別種)何だけど、ボタンエビも同時購入する。 どちらも美味しいけど、やはり甘さはブド…
2011.08.11 Hiroshi
職場近くのデパ地下で“ひつまぶし”が売られていた。僕はウナギ好きだけど結構な値段だし、北海道の場合はハズレの店も多いと思っている。だから土用だろうと、実際にウナギを食べる機会は少ない。 で、今回は昼食にこれ…
2011.08.10 Hiroshi
G’zOne IS11CAを使い始めて、半月が経過した。買った直後に書いた感想が半月ほど経過した後、どのように変化したのか書いてみたい。 1.カメラモード時、物理的なシャッターボタンが無いので慣れが必要。 こ…
2011.08.07 Hiroshi
○更新情報○ Photo/2011 Fishing Photo へ [2011 最後の太平洋沿岸]を収録しました。 写真集更新と言っても、たいした写真はない今回の遠征であったので…