今年の然別湖は
北海道ツーリズム協会より、今年の然別湖解禁のダイレクトメールが送られてきた。今の体制となり、一度でも釣りをしたことがある釣り人には、同じ物が届いているのだろうね。今年のダイレクトメールは例年と異なり、ハガキ…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2014.02.11 Hiroshi
北海道ツーリズム協会より、今年の然別湖解禁のダイレクトメールが送られてきた。今の体制となり、一度でも釣りをしたことがある釣り人には、同じ物が届いているのだろうね。今年のダイレクトメールは例年と異なり、ハガキ…
2014.02.04 Hiroshi
レンズ交換の出来るカメラは、フイルム時代にCANONの初代EOSを買った時だけど、やがてデジタル時代となり、初めてデジタル一眼レフを購入したのが、今度はNIKONでD300というAPS-Cサイズ機であった。その後、フルサ…
2014.01.25 Hiroshi
追記 僕のニジマスに対するスタンスと意見は先に書いた通りなのですが、当サイトにおいてはパブリックコメントで自分の意見はいうべきと考えますが、署名については全面的に賛同出来る中身ではない為、署名は出来ませんし、当サイトにお…
2014.01.21 Hiroshi
SNSやBLOGなどネット上でも「生物多様性の保全条例」について、様々な意見・・・というよりも、ニジマスが釣れなくなるかもしれないという意見が出ている様で、釣り人としてこれについては、道ではパブリックコメントを募集(20…