初秋の道央
一ヶ月ほど釣りから遠ざかっている。本来であれば、釧路界隈の遡上アメマスを狙うという時期だけど、ここ数年、海にアメマスがいない状態だと遡上する数も当然限られてきているし、流程のどこに群が居るのか全く読むことは出来ない。こん…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2014.09.07 Hiroshi
一ヶ月ほど釣りから遠ざかっている。本来であれば、釧路界隈の遡上アメマスを狙うという時期だけど、ここ数年、海にアメマスがいない状態だと遡上する数も当然限られてきているし、流程のどこに群が居るのか全く読むことは出来ない。こん…
2014.08.30 Hiroshi
夏の最後にカラマツ林を訪れてみた。運が良ければ、ラクヨウ(ハナイグチ)の走りを採取出来るかもしれないとカラマツ林を彷徨ってみた。
2014.08.26 Hiroshi
タイトルにもあるように、これは今年のアタックではない。2006年9月17日と記録にあるので、8年前の秋に訪れた知床アタックの思い出話である。
2014.08.24 Hiroshi
この時期になると、食べたくなるのがトウモロコシ。こうして書く場合はトウモロコシを書くけど、普段はトウキビの方が通りが良い。何と言っても短いので喋るのが楽である。