システム比較
久しぶりに、三脚座のあるレンズを、仕入れた様な気がする。ミラーレスのボディは一眼レフに比べると小さいし、レンズも一眼レフに比べれば小さいのだが、望遠でしかも明るいZOOMレンズとなると、装着するとこんな感じになってしまう…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2015.08.19 Hiroshi
久しぶりに、三脚座のあるレンズを、仕入れた様な気がする。ミラーレスのボディは一眼レフに比べると小さいし、レンズも一眼レフに比べれば小さいのだが、望遠でしかも明るいZOOMレンズとなると、装着するとこんな感じになってしまう…
2015.08.15 Hiroshi
今でも気温はそれなりに高いけれど、湿度は例年並みに下がり、朝晩は涼しくなってきた。そんな頃に収穫を迎えるトウモロコシを買い求めに、仁木町へ行ってきた。
2015.08.09 Hiroshi
土曜日の夜は、今は離ればなれになっている古い十勝時代の仲間が帯広に集まり、BARの店主も交え、昔話やお互い歳をとったなどという話に花が咲き、午前2時に解散するというロングランの酒席であった。僕は時間調整の為に5時から呑ん…
2015.08.01 Hiroshi
全国的な猛暑とはいえ、北海道の場合は訪れた短い夏という感じだろう。この時期は釣りは渓流か太平洋岸のウミアメくらいで、更に東ではカラフトマスという季節だ。