海さくら
今年は釣れなかったけど、今日は麻生(札幌ね)の海さくらへ。阿寒湖畔、東邦館の松岡館長のご子息が勤められている店ですが、美味しい海産物を頂きました。予定していなかった僕の参加で、押しかけた形になってしまい申し訳ございません…
ルアー・トラウトフィッシングと作者日常の写真日記
2011.10.14 Hiroshi
今年は釣れなかったけど、今日は麻生(札幌ね)の海さくらへ。阿寒湖畔、東邦館の松岡館長のご子息が勤められている店ですが、美味しい海産物を頂きました。予定していなかった僕の参加で、押しかけた形になってしまい申し訳ございません…
2011.10.09 Hiroshi
那覇空港の空弁で、もしかしたら以前も紹介したかも。鰆のヅケを握ったもので、仕事している寿司が好きな僕はこの寿司も好みの味です。 ただ、6つ入りという事もあり、少々ボリューム不足かな。ただ、予定おやつがわりにも食べられる量…
2011.10.08 Hiroshi
波照間島の泡盛。生産量が少ない為、入手困難だとか。離島ターミナルでミニチュア瓶が1000円也。ぼったくり価格ですわ。流石にこれは買う気が無いです(笑)。
2011.10.02 Hiroshi
研修所にてビールと焼売にて軽く一杯。久しぶりだけど、関東も涼しくなったので過ごしやすいね。もっとも、今日だけかもしれないけど。 しかし、毎度ワンパターンだなあ。焼売など点心類好きだし(笑)。でも、定番なれど安定感はあるか…