Talisker 10年

真ん中がタリスカー。個人的には旧ラベルが好きかな。

ウクライナ情勢が原因なのか、市場でスコッチが品薄状態だとか。

ウイスキー好きなら困った事になりそうだけど、最近は日本酒ばかりなので困りはしないけども、時々ハイボールでタリスカーかグレンフィディックを飲むので無くなると辛いかな。

まあ、根本的に原酒不足ということが原因なんだろうけれど、トリガーとなったのは某TVドラマだろうか。

昔から蒸留酒を楽しんでいる人間にとっては、迷惑な話でしかないのだけど、さんざん楽しんできたという自覚はあるし、昔の選択肢(いろいろな銘柄を楽しめるという意味で)は今では通用しないだろうとは思う。

 

 

新石狩大橋

何年も工事が行われてきた江別市角山にある新石狩大橋の工事が終わり、8/5から新しい橋を通行する事になったようだ。

<https://www.hkd.mlit.go.jp/sp/release/e1lg9o0000008jp9-att/e1lg9o000000aca3.pdf>

お盆前に旭川で法事があり、R275経由で旭川へ向かったときに新しい橋を渡って気がついた。

新しい橋には歩道や路肩も広めに取られているので、従来は交通量の多い時間帯はちょっと躊躇していた自転車走行も気軽に出来る様になりそうだ。

ちなみに最終的にはこれまでの橋も補修工事を施し、令和5年に片側2車線(全線4車線)の運用となるようだ。

最近の1本

鍋島 特別純米酒

佐賀の銘酒、鍋島の特別純米酒。他の銘柄でも言えることだけど、このクラスが美味しい酒が良い酒だと僕は思っている。

純米吟醸や純米大吟醸が美味しいのは当たり前。普段呑みの出来る価格帯の酒こそ、着目しないといけない。そう感じるこの頃です。