投稿日: 2023年3月12日2023年3月12日最近の銘柄 宮寒梅 純大 吟のいろは 田酒や豊杯もそうだけど、何を飲んでも美味しい蔵だと感じるけど、これは推しかな。 これはジャケ買いに近いかも。ただ、楯野川も大きくは外さない。 醸し人九平次 うすにごり この季節に予約分のみ作られる限定品。 鍋島 純米吟醸 生 山田錦 刈穂のジャケ買い カワセミで買ったようなものだけど、美味しかったね。 普通の鍋島(特別純米)に見えるけど、冬季限定の生なので、通年品とは味が少し異なる。 最近は人気が急上昇している産土(うぶすな)。まだ、発売日の開店タイミングであれば買えるけど、そのうち厳しくなりそうだ。
投稿日: 2023年1月10日2023年1月10日鍋島 純米大吟醸 きたしずく 生酒 北海道産の米を九州で醸造した 流石にこれは価格も安くはないのだが、道産米を使っているという事が購買意欲をそそった。 味は好みもあるし、評論家の様に薀蓄を書く気も無い。ただの酒好きおじさんなだけなのでね。 それでも鍋島という銘柄の純大で、不味い訳はない。問題は入手しづらいという事だろうね。