
いつもの小樽にある蕎麦屋さん。普段は酒と一品をつまみ、最後に十割のせいろを楽しむという感じなのだが、流石に夏になると十割はメニューから外れる。
輸入したそば粉を使えば夏でも十割でも香り良い美味しい蕎麦が打てると思うけど、道内産にこだわっているので秋までのお預けである。
代わりに夏に出てくる季節限定メニューが、冷やかけ鰊蕎麦。
更科の細麺なので温かい鰊蕎麦よりも、こちらの方が麺のコシを最後まで味わえるような気がする。
いつもの小樽にある蕎麦屋さん。普段は酒と一品をつまみ、最後に十割のせいろを楽しむという感じなのだが、流石に夏になると十割はメニューから外れる。
輸入したそば粉を使えば夏でも十割でも香り良い美味しい蕎麦が打てると思うけど、道内産にこだわっているので秋までのお預けである。
代わりに夏に出てくる季節限定メニューが、冷やかけ鰊蕎麦。
更科の細麺なので温かい鰊蕎麦よりも、こちらの方が麺のコシを最後まで味わえるような気がする。