黒田庄に生まれて

2022年ビンテージ 黒田庄に生まれて

久しぶりに飲んだ「醸し人 九平次 黒田庄に生まれて」。通常の山田錦の純大と製法は同じなれど、米の生産場所、ワインで言えばテノワールにこだわった1本という事になるのだろうか、

価格差がそれなりにあるので、その差に価値を見いだせなければ普通の純大で十分だし、テノワールに拘っても、飲んだ人にとって美味しいと感じるかは別問題だと思う。

結局はその差の価値を感じるかだけど、日本語の世界で今後はどうなのかは興味深い。

アルミ缶の田酒

田酒 純米大吟醸 四割五分 百田 180ml アルミ缶

田酒 純米大吟醸 四割五分 百田 アルミ缶 裏面はこんな感じ

まだ飲んでいないので味の評価は出来ないのだけど、青森の銘酒 田酒のアルミ缶入りが発売されていた。

量を考えると決して安くはないプライスなのだが、話の種に買い求めた物。 まあ、田酒なので味は上々だと思う。

思うのだけど、缶のまま飲むというのに、とても抵抗があるのだが。

せたな

瀬棚駅跡にて
瀬棚線の駅一覧
せたな町 遠望

なんども訪れている町だけど、こうした場所を訪れるのも悪くない。